自作小説を持ち寄り、読み合って感想を交換する文芸ワークショップ!
主催は招文堂内、「LaLaLa Books」の店主・山本Q太郎さんです。
小説を書いていて思った「気軽に第三者の意見が貰えたらいいのに」を解決できないか考えてみました。
「創作小説!みんなで感想会」は感想をもらう代わりに相手の作品も読んで、みんなで感想を言い合うワークショップです。
月の前半に作品を提出して、月末にみんなで感想を伝え合います。
二月は、参加作品も感想会も外部公開されない、【クローズ】形式での開催です。
ひっそりと感想交換をしたい方や、公開前の作品をブラッシュアップしたい方におすすめ。
- ワークショップ主催:山本Q太郎(X@QtaroYamamoto 招文堂/LaLaLaBooks店主)
- 運営:招文堂(やまおり亭/招文堂の発起人)
- 会場:Discord(https://discord.com/)※ご参加にあたり、Discordへの無料ユーザー登録が必要です
募集記事のサムネイルは、招文堂店主・江古田煩人さんに作成頂きました。ありがとうございます!
ここでやりたいこと
煮詰まった時や自分のアイデアがどれくらい人に伝わっているかわからなくなった時、同じ立場の人に作品の感想を聞けるような場所を目指しています。
解決したいのは、「率直な感想がほしい」、「作品をもっと多くの人に伝わるようにしたい」、「具体的な感想が知りたい」という気持ちです。
参加要項
会の流れ
- ~2/15(土)
24時参加申込&作品提出 - 2/16(日)~作品を読む
感想会にそなえ、提出された作品をすべて読んでおきましょう。
簡単にでもメモをとっておくと、当日お喋りしやすくなるかもしれません。
- 2/28(金)
19~22時感想会Discordのボイスチャットに集まり、各作品の感想を言い合います。
会話は録音され、一定期間、参加者間でのみ共有されます。
- 後日チャンネルの削除
会の後、皆の質問や意見交換が落ち着いたあたりで、チャンネルを削除いたします。
参加申込フォーム(〆切:2月15日24時)
定員3名/〆切前に定員に達した場合、次回の感想会情報を優先的にご案内します。
お問い合わせ
お問い合わせはワークショップ運営・招文堂までお寄せください。
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます