秋のイベント入稿直前! 原稿読み合い会(仮) 招文堂の店主・山本Q太郎さん(@QtaroYamamoto)によるオンライン文芸ワークショップ!秋のイベントで文芸同人誌を発行する皆様へ向け、原稿を相互にチェックする会を開催します。互いの作品を読み合い、感想コメントを交換し合って、最後のブ...2023.08.06
【募集終了】文芸テーマアンソロジー『おまねき』vol.2作品募集 文芸同人誌のちいさなシェア型本屋・招文堂が、ちいさな文芸アンソロジーをつくります。vol.2のテーマは「まつわる」文学フリマ東京37(2023/11/11)での発行に向け、作品募集をいたしますよ!コンセプト「自身の制作の片手間に参加でき、宣...2023.04.29
いつもの文芸文庫2 招文堂に、紙1枚から参加できる文芸作品置き場を設置しています。置ける作品はA6文庫サイズ以下限定。A4のコピー用紙をよっつに折ったらA6ですね。小さな作品を、さらりと発表したい方におすすめです。ハッシュタグは「#いつ文」。今回は作品テーマを...2023.03.29
【募集終了】書く人同士の作品感想会2【3/10(金)20:00~@招文堂Twitterスペース】 招文堂店主・山本Q太郎さん主催の文芸ワークショップ「書く人同士の作品感想会」第2弾!自作の小説を持ち寄り、読んで作品をよりよくするための意見交換をする会です。山本Q太郎作品をよくしたい方、考えすぎてよくわからなくなった方へ――---小説の良...2023.02.18
【募集終了】切ったり折ったりDAY 文芸同人誌のシェア型本屋・招文堂にて、小さなジャバラ折本を作るイベント「切ったり折ったりDAY」を開催します!ジャバラ折本って何?横長の紙を蛇腹状に折り畳んで、本の形にしたもののこと。コピー用紙に片面印刷をし、切って折るだけで作られたシンプ...2023.02.01
【募集終了】書く人同士の作品感想会【2/4(土)20:30~@招文堂Twitterスペース】 招文堂店主・山本Q太郎さん主催の文芸ワークショップ「書く人同士の作品感想会」自作を持ち寄り、読んで作品をよりよくするための意見交換をする会です。今回は小説限定!山本Q太郎作品をよくしたい方、考えすぎてよくわからなくなった方へ――---小説の...2023.01.15
【募集終了】文芸意見交換会2023冬【テーマ:神話】 招文堂店主・花村渺さん主催の文芸意見交換会!指定のテーマにそって書かれた自作の新作を持ち寄り、読み合い、作品をよりよくするための意見交換・検討をする会です。どなた様もふるってご参加くださいませ。日時 2023/1/18(水)20時〜22時会...2022.12.17
【募集終了】文芸意見交換会2022秋【テーマ:共鳴】 前回も好評いただきました、店主・花村渺さん主催の文芸意見交換会!参加者それぞれが自作の文芸作品を持ち寄り、読み合い、作品をよりよくするための意見交換・検討をする会です。今回は新作のみ・作品テーマを設定します!どなた様もふるってご参加ください...2022.09.20
店主さん募集要項 招文堂とは?・オリジナルの文芸同人誌を作る方が、ご自分の作品専用の棚を持てるシェア型本屋です。シェア型本屋:参加者それぞれが自分の棚を持ち、棚づくりと運営を皆でちょっとずつシェアする本屋のこと。・売上をアップする目的でのご参加には不向きです...2022.08.04
【募集終了】いつもの文芸文庫1 招文堂に、紙1枚から参加できる文芸作品置き場を設置します。置ける作品はA6文庫サイズ以下限定、最大8ページまで。A4のコピー用紙をよっつに折ったら4ページになりますね。小さな作品を、ときどき発表したい方におすすめです。ハッシュタグは「#いつ...2022.07.03