東京・吉祥寺、スモールノジッケン内にある文芸同人誌に特化したシェア型本屋です。
さまざまな文芸同人誌の作者さんが店主となり、自著専門の「ひと箱本屋」を運営しています。
場所はJR吉祥寺駅から徒歩8分。
ダンススタジオの隣、マンションの2階。
さまざまなスモールビジネス、ギャラリー等が集積された横丁コンプレックスの奥⇒パン小屋の向かいに位置し、昨日ひらがなが読めるようになった方から50年以上前から同人誌を作っている方まで、さまざまなお客様がいらっしゃいますよ。
mixi2にもアカウントがあります。
スモールノジッケンの営業時間が、4月1日から下記の通り変更となります。
12:00~17:00
招文堂の営業時間も、こちらに準じて変更されます。
急なご連絡となり誠に恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いいたします。
お知らせ
▼あと8棚前後・いつでも歓迎
- 新着
- 募集中
- イベントアーカイブ
-
募集中|好きを語り合う会「この短編集、この話が好き!」
〈旅人ノ夢〉店主・和条門尚樹(わじょうもん なおき)さん主催のオンラインワークショップ、好きを語り合う会。 6月のトークテーマは「この短編集、この話が好き!」です! おすすめ短編集、中でも特におすすめ… >
-
募集中|創作小説!みんなで感想会・六月-クローズ-
自作小説を持ち寄り、読み合って感想を交換する文芸ワークショップ! 主催は招文堂内、「LaLaLa Books」の店主・山本Q太郎さんです。 募集記事のサムネイルは、招文堂店主・江古田煩人さんに作成頂き… >
-
募集中|創作小説!みんなで感想会・五月-オープン-
自作小説を持ち寄り、読み合って感想を交換する文芸ワークショップ! 主催は招文堂内、「LaLaLa Books」の店主・山本Q太郎さんです。 募集記事のサムネイルは、招文堂店主・江古田煩人さんに作成頂き… >
-
募集中|好きを語り合う会「こんなキャラに惹かれます」
〈旅人ノ夢〉店主・和条門尚樹(わじょうもん なおき)さん主催のオンラインワークショップ、好きを語り合う会。 5月のトークテーマは「こんなキャラに惹かれます」です! 自分が気になるキャラはこんな性格、こ… >
-
募集中|文芸意見交換会11_テーマ・凝固
招文堂店主・花村渺さん主催の文芸意見交換会! 指定のテーマにそって書かれた自作の新作を持ち寄り、読み合い、作品をよりよくするための意見交換・検討をする会です。 Contents 参加規約参加できる作品… >
-
募集中|好きを語り合う会「この短編集、この話が好き!」
〈旅人ノ夢〉店主・和条門尚樹(わじょうもん なおき)さん主催のオンラインワークショップ、好きを語り合う会。 6月のトークテーマは「この短編集、この話が好き!」です! おすすめ短編集、中でも特におすすめ… >
-
募集中|創作小説!みんなで感想会・六月-クローズ-
自作小説を持ち寄り、読み合って感想を交換する文芸ワークショップ! 主催は招文堂内、「LaLaLa Books」の店主・山本Q太郎さんです。 募集記事のサムネイルは、招文堂店主・江古田煩人さんに作成頂き… >
-
募集中|創作小説!みんなで感想会・五月-オープン-
自作小説を持ち寄り、読み合って感想を交換する文芸ワークショップ! 主催は招文堂内、「LaLaLa Books」の店主・山本Q太郎さんです。 募集記事のサムネイルは、招文堂店主・江古田煩人さんに作成頂き… >
-
開催延期|「短歌の修理教えます!パターンで知る短歌の推敲」オンライン短歌ワークショップ
招文堂に棚を持つ店主・シキウタヨシさんが主催するオンライン短歌ワークショップ! 持ち寄った短歌を実際に推敲しつつ、推敲の方法や視点をいくつかのパターンにわけて提示していく会です。 Contents ご… >
-
【アーカイブあり】草群ラジオ@招文堂スタンド
創作に手を染めてしまったばかりに妄想と現実の二輪で爆走する羽目におちいった同人作家を、およそ同じ穴の狢である皆様にあたたかく見守っていただくゆるーい企画です。 興味深い話題は見つかるかもしれませんが、… >
Access
180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町 1-33-10 2F スモールノジッケン内 Google Mapで開く
Open > 12:00-18:00(スモールノジッケン営業時間に準ずる)

▼招文堂への入り方
路面看板は、あったりなかったり。看板が出ていない時も営業していますので、階段のぼってエイヤとお越しください。
オンラインショップ

店頭の商品を通販でもお買い求めいただけます。
YouTube
招文堂に棚を持つ作家さんたちの作品紹介を中心に。
note
noteにも登録しています。

各種企画の告知転載と、招文堂の活動について少し長めのご報告などを書いてゆく予定です。