カテゴリ: | | * (ALL / TOP)

募集中|「短歌の修理教えます!パターンで知る短歌の推敲」オンライン短歌ワークショップ

招文堂に棚を持つ店主・シキウタヨシさんが主催するオンライン短歌ワークショップ!

ウタヨシ
ウタヨシ

言葉をより良く選んだり、てにをはのどれが一番いいか選んだり、歌の上の句と下の句を入れ替えたり、歌を一首から二首に増やしたり……

持ち寄った短歌を実際に推敲しつつ、推敲の方法や視点をいくつかのパターンにわけて提示していく会です。

  • 開催日時
     2025/4/13(日)20時〜22時
  • 会場
     Discord内、招文堂ワークショップ用サーバー
  • 募集人数
     5名

ご参加にあたり

  • オンライン通話サービス、Discordhttps://discord.com/)のアカウントが必要です。(登録無料)
  • 主にテキストチャットを使用しますが、主催のウタヨシさんがボイスチャットを通じてみなさんに話しかけます。音声を聞けるよう、スピーカーやイヤフォン等をご用意ください。
  • 推敲したい短歌を1~2首、ご用意ください。

ワークショップの内容はアーカイブとして動画化され、主催であるシキウタヨシさんのYouTubeチャンネルにて公開される予定があります。

テキストチャットでの発言/お持ちになった短歌は動画内にテキスト表示される場合があることをご了承ください。

前回のワークショップ&アーカイブ動画は↓からご覧いただけます。

お申し込み

以下のフォームより必要情報をお送りください。

オンライン短歌ワークショップ|参加申込フォーム
シキウタヨシさん主催のオンライン短歌ワークショップ「日常生活から57577の破片を見付ける」の参加申し込みフォームです。ワークショップの詳細は以下URLをご確認ください。※ここに記載されたメールアドレスに、フォーム送信内容のコピーが送られま...

★申込〆切:4月12日22時★
(余裕があれば、少し延長するかもしれません)

実演スペース配信

今回のワークショップでどんなことをするか、主催のシキウタヨシさんがXスペースにてお話しされています。ぜひお聞きください!

お問い合わせ

招文堂のお問い合わせフォームまでお寄せください。

(本会の運営は文芸同人誌のシェア型本屋・招文堂がサポートしております)

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

お知らせ一覧に戻る
招文堂TOPに戻る

タイトルとURLをコピーしました